| TOP |
![]() |
|
2012/6/10 ネコマチッタ物語 協賛金をいただいた方達にDVDを送った。相当な量だった。沢山の方から、御礼の言葉や、逆に感謝の言葉もあった。それと、良かったという声が多い。ありがたいご意見もいただいている。子どもが楽しんでテレビを観ている写真もあった。3歳の子が、トンガリが出ると、このニャンは悪いニャンなんだよ!というらしい。この子は、僕達みたいに、便利さに負けて、スーパーニャントリウムには、頼らない人になってくれると思う。 それから、この映画をいろんな所で、販売促進してくれてる人達がいる。本当にありがたいこと。僕は、この映画の力を信じている。これからも、沢山の子ども達に観てほしい。そして、「本当の豊かさとは?大切なこととは?」の視点に立って、これからの社会を真剣に考える時なんじゃないかな? 今、日本政府は、大飯原発をかわきりに、日本中の原発を再稼働するもくろみだと思う。本当にバカは休み休み言え!と思う。どうして、この首相は、日本人の生活を守れるのだろう?どうやって責任を取れるのだろう?本当に恥ずかしい人である。 なんとか、この件を国民投票という形に持っていくことが一番だと考えている。「みんなで決めよう!国民投票」の賛同人になった。この前、誰かが言っていた。五千人の人の利益のために、原発を再稼働して、5百人の人がそれを推進しようとしている社会。そんなんでホントいいのか?僕達このまま、何もしないでいいの? |
| 次 | / | 前 |