TOP


 

2011/3/26

今日は丹沢アートフェスティヴァルの会合に出席。この状況の中での開催についての、意見交換と、義援金、チャリティーなどの確認。

会合が終わってから、原発の話になる。いろいろな意見が聞かれる中、みんな反原発の人が多い。しかし、情報量の違いと、認識の違いが大きい。この、原発問題の一番のネックは、情報量の違いと、放射能に対する認識の相違かも知れない。しかし、みんなほとんどの人が、政府の対応の悪さと、東電の横暴さにあきれているのは確か。一応、浜岡の即刻停止の要望書を持っていったので、サインしてもらう。特に、丹沢アートの会長の反原発の姿勢は頼もしく感じた。

その後、露順さんと、原発に対する意見の交換をした。ここで、共産党の意見とあってしまったことにびっくり!政党として、反原発を唱っているのは、共産党と社民党だったな。

意気投合したからじゃないけど、近くの飲み屋に繰り出して、久しぶりに一杯。焼き肉だ!店に入ると、煙が、とにかく凄い! 放射能の前に、この煙と七輪の炭の一酸化中毒でやられちゃうって、不謹慎にも思った。久しぶりに肉食べた。でかい換気扇がやっと回り始めたら、中の様子が初めてわかった。凄い!見えない方がいいな。露順さんに連れて行かれる店はこういう店が多い。共産党だから、労働者の店なんだっち。でも、最高においしかった。

それから、タクシーに乗ったら、前乗った時の運転手さんで、びっくり。景気はどうか聞いたら、今までの半分以下で、困っていると嘆いていた。街は早くから真っ暗だし、こうなっちゃうと、お先真っ暗だな。さっきの店みたいに、大きな換気扇が欲しいな。

明日から、仕事しまきゃな。少しでも、前に行かなきゃな。

 



/