TOP


2011/8/29

ネコマチッタ物語

29日朝、彩工房に到着。まずは、店を見て,ビックリ!この話が持ち上がって、原作を書いて、脚本におとしてもらい、絵コンテ、そして、この街並.テスト撮影までの間、いろんなこと話し合ってやってきた。予算も0の状態で、事務局まで立ち上げた。若い女性二人が,事務局を運営してくれることになって、資金集めに乗り出してくれた。声優さんも無償で続々と集まっている。現実を目の前にして,身の引き締まる思いだし、プロ達が集まるとこういうことになるって思った。本気になるってこういうことかも知れない。でも、これも、昨年1年必死になって、[A Live]を完成したからだと思う。もう二度と映画はやらないって思ったけど、不完全燃焼の感じがぬぐえなかった。そして、このままでは、悔しいって思った。来年の広島で開催する、国際短編映画賞に出品するつもり。映画のタイトルは、ネコマチッタ物語・星まつりの日「猫だってエネルギーを考えるニャン」

 


/